トップページ > 記事閲覧
3Dの表示について
名前:ひるこ 日時: 2016/09/16 23:39

3Dの表示について2つ程質問があります。 つい最近3Dのモデリングと3Dのゲームのプログラミングを始めたので 取りあえずモデルの表示やカメラ、ライトなどの理解をしようと思い必要最低限の関数だけで モデルを出したりカメラやライトを動かすなどしていたのですが 1、カメラの座標や角度を動かした際にモデルがチラつくというか映らない現象が発生するのですが 初心者がやってしまいがちなミスなどはありますか? 2、自作のモデルをDxlivModelViewerで表示を確認後、実際にモデルを表示しようとした際に モデルの見えない位置のメッシュ?が前にはみ出て見えるのですが モデルの表示について気を付けなければいけないことなどありますか? どちらの場合もカメラは基本設定のまま、標準ライトをディレクショナルライトを使用し カメラの注視点とライトの位置確認の為にDrawSphere3Dで球体を1つずつと 読み込んだモデルを1つ表示していました。 これまでDXライブラリでいくつか2Dでミニゲーム的なものを作った程度の経験しかないです。
メンテ

Page: 1 |

Re: 3Dの表示について ( No.1 )
名前:ひるこ 日時:2016/09/17 03:10

すみません。 いろいろ検索ワードを変えて調べた結果問題の部分を解決できそうな記述を見つけたので試したところ 無事1と2両方とも解決できました。 どうやらSetCameraNearFarで( 0.0f , 500.0f)と広めの範囲を指定してたのが問題だったみたいです。 (10.0f,80.0f)位にしたところチラつきやメッシュの乱れがなくなりました。 初めにカメラやライトやのモデルなどの感覚的に理解できずに広めに設定してました。 広い分には問題ないだろうと思っていたのですが、適切な範囲でないといけないのですね…。 すみません。お騒がせしました。
メンテ
Re: 3Dの表示について ( No.2 )
名前:ひるこ 日時:2016/09/17 03:20

解決済みにする方法がわかりません。管理人さんが設定するものですか? わからないのでまた来ます。
メンテ
Re: 3Dの表示について ( No.3 )
名前:ひるこ(解決) 日時:2016/09/17 03:22

あ。もしかして名前の後ろに(解決)っていれるだけですかね?
メンテ
Re: 3Dの表示について ( No.4 )
名前:管理人(解決) 日時:2016/09/19 12:19

はい、その通りです もともと (解決) をつける文化は無かったのですが、多くの方が利用されている 「C言語何でも質問掲示板」では問題が解決すると解決状態にすることがルールとなっていたため、 「C言語何でも質問掲示板」を利用されていた方がこちらでご質問され、問題が解決した際に 名前の後ろに (解決) を付けられるようになり、それが定着して現在のようになっています (^ ^;
メンテ

Page: 1 |

題名
名前
コメント
パスワード (記事メンテ時に使用)

   クッキー保存