トップページ > 記事閲覧
バージョンアップに伴うサウンド関係の異常について
名前:S 日時: 2014/08/01 00:12

いつもお世話になっております。 今更な話で申し訳ないのですが。 私はしばらくDXライブラリをアップデートしていなくて ver3.09をずっと使ってたのですが、 このたびバージョンを上げてみたところ、サウンド関係の挙動がおかしくなりました。 プログラムを実行するといきなり(効果音なんてならしてない部分なのに) 「ブーーーーーッ」と大音量でノイズが流れたり、 あるいは流れなかったりします。 効果音が鳴らない場合もあるようです。 現象が毎回同じとは限らないのでとにかく不安定だとしか分かりません。 (効果音は鳴らしていなくても音量設定などの初期処理はしてるかもしれません) そこでバージョンを戻してながら試してみたところ 3.11bではやはり挙動がおかしいのに対して、3.11では今までどおりに動くようです。 (少なくとも数回試した時点でおかしい動きはしていません) DXライブラリの更新履歴を見ると、そのあたりでサウンド関係が大幅に変更されているようなので そのあたりに関係するのかとも思いますが、この現象の回避策がわかりません。 何かアドバイスはありませんでしょうか? よろしくお願い致します。
メンテ

Page: 1 |

Re: バージョンアップに伴うサウンド関係の異常について ( No.1 )
名前:S 日時:2014/08/01 04:03

訂正です。 やっぱり3.11でもおかしかったです。 起動時にブツと大きなプチノイズが入ったり、 左のスピーカーからしか音がしなかったりと やはり起動ごとに状況が変化します。 3.09に戻すと問題ないです。(その途中のバージョンはまだ試していません) ただ、3.11以降に比べると音のボリュームが大きいです。 (つまり3.11以降のボリュームが小さい?) 取り急ぎ訂正のご報告を。
メンテ
Re: バージョンアップに伴うサウンド関係の異常について ( No.2 )
名前:管理人 日時:2014/08/03 12:22

Ver3.10cでサウンドの再生に XAudio2 が使用できる場合は使用するようにしたのですが、 それまで使用していた DirectSound より動作が不安定なようです DxLib_Init を呼び出す前の箇所に SetEnableXAudioFlag( FALSE ) ; を記述することで サウンドの再生に DirectSound を使用するようになりますので、よろしければお試しください m(_ _;m > ただ、3.11以降に比べると音のボリュームが大きいです。 > (つまり3.11以降のボリュームが小さい?) Ver3.10e で音量の値をデシベル値に変換する計算式を変更したのが原因だと思います Ver3.10e 以前では設定する音量と実際に聞こえる音の大きさが一致していなかったので ( 例えば音量を最小音量である0の直前の1を設定しても十分音が聞こえる ) Ver3.10e で設定する音量の値と実際に聞こえる音の大きさが一致するように計算式を調整しました SetUseOldVolumeCalcFlag( TRUE ) ; を実行すると Ver3.10e より前の計算式を使用するようになりますので、 以前の計算式を使用されたい場合はお使いください m(_ _)m ( こちらは DxLib_Init の呼び出し以降でも変更可能です )
メンテ
Re: バージョンアップに伴うサウンド関係の異常について ( No.3 )
名前:S(解決) 日時:2014/08/03 12:17

ありがとうございました。 無事解決することができました。
メンテ

Page: 1 |

題名
名前
コメント
パスワード (記事メンテ時に使用)

   クッキー保存