トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
ビルドできない2
名前:コウ 日時: 2007/10/01 03:05

下にも同じような内容の題がありましたので2にしました。 最初の画面中心に点を打つプログラムを、解説どおりにやっているのですが、ビルドがうまくいきません。ビルドをすると 「ビルドエラーが発生しました。続行して最後に成功したビルドを実行しますか?」というブラウザが出るのですが、「はい」をクリックすると、 プログラム'c:\documents and settings\owner\my documents\visual studio 2005\projects\test3\debug\test3.exe'を開始できません。指定されたファイルがみつかりません。 とでて失敗してしまいます。 ビルドログの出力ウィンドウは 「コンパイルしています... DrawPixel.cpp c:\documents and settings\owner\my documents\visual studio 2005\projects\test3\dxlib.h(40) : fatal error C1083: include ファイルを開けません。'windows.h': Invalid argument」 となっています。 何が原因でビルドができないのでしょうか。また、どのようにすればこの問題を解決できるのでしょうか。 他に必要な情報や確かめてほしいことがあれば調べたいと思いますのでお伝えください。 初歩的なことですみません。 お忙しい中だとは思いますが、お時間があれば返信をしていただきたく、書き込ませていただきました。よろしくお願いします。

Page: 1 |

Re: ビルドできない2 ( No.1 )
名前:コウ 日時:2007/10/01 03:07

長文失礼しました; ちなみにtest3 になってるのは失敗3回目だからです;
Re: ビルドできない2 ( No.2 )
名前:キーチック 日時:2007/10/01 03:33

'windows.h'が〜は大抵Platform SDKのインストール場所の登録を間違えている場合です. そのへんをもう一度確認すればうまくいくと思いますよ
Re: ビルドできない2 ( No.3 )
名前:コウ 日時:2007/10/01 14:37

キーチック様、返信ありがとうございます。 キーチック様の言われたとおり、 最初のPlatform SDKの場所が問題のようでした。{場所}xxxxxxxxxxxxxxxC:\Program Files\Microsoft Platform SDK\Include となっていたのを、x(xは記号と文字列だったのですが詳しくは忘れてしまいました)の部分を消して、 C:\Program Files\Microsoft Platform SDK\Include のみにすると、ビルドエラーが起きなくなりました。 これで次の段階に進むことができます。 キーチック様、本当にありがとうございました。 まだPC初心者なので、またお世話になることもあるかもしれませんが、 どうぞこれからもよろしくお願い致します。

Page: 1 |