トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
SetGraphModeについて
名前:悩める子山羊 日時: 2012/10/02 08:26

SetGraphMode を使っていて思ったのですが、 サイズを 800 * 600 に指定すると、実際の描画領域 が 801dot * 601dot になります(始点が0の為)。 Windowsの画面よりそれぞれ1dot大きいようです。 また、既出かもしれませんが、RGB()を使用すると 赤と青が逆転します。

Page: 1 |

Re: SetGraphModeについて ( No.1 )
名前:悩める子山羊 日時:2012/10/02 08:38

すみません… 関数の注釈に「なおこの関数は±1ドットの単位 で描画位置に誤差が生じます、その誤差はグラフィ ックボードの機種、描く線の方向、長さによって 様々なのでライブラリ側での補正は行っていませ んのでご了承下さい。」と書いてありました。 ただ、RGB()を使用すると赤と青が逆転する現象 だけはよくわからないので、今はGetColorを使用 しています。
Re: SetGraphModeについて ( No.2 )
名前:いっち 日時:2012/10/06 10:25

RGB()とは WindowsAPI のRGBマクロのことでしょうか? DXライブラリでは基本的にRGBマクロを利用しません。 GetColor等を使用します。
Re: SetGraphModeについて ( No.3 )
名前:悩める子山羊 日時:2012/10/08 11:04

いっちさん、ご回答ありがとうございます。 RGB()はDrawBoxとかの色指定に使っていたの ですが、DXライブラリでは使用しないのです ね。これからはGetColorで統一しようと思い ます。ありがとうございました。

Page: 1 |