トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
SetJoypadDeadZoneについて
名前:SB 日時: 2011/07/19 08:40

いつもお世話になります。 SetJoypadDeadZoneについての質問です。 順を追って説明させていただきます。 まず、アナログスティックを使おうとしたのですが、 デフォルトのままでは遊び大きすぎて、細かい操作ができませんでした。 色々調べて SetJoypadDeadZone という命令がある事を知り、 それを使って、遊びの部分を0にしていました。 これによって、普通に問題なく操作できていたのですが、 別のジョイパッド(アナログスティック機能のついてない物)を使ったときに、困った事になってしまいました。 具体的には次の通り。 ・まず、プログラム開始した時点では問題ない。 ・しかし一度でもパッドから入力(方向キーでもボタンでもいい)をすると、  以降、手を離しても、常に「UP」と「LEFT」の入力がONになったままになる。 ・方向キーを押してる間はちゃんと押した方向のみが反応するが、  手を離すと左上が入力されてることになってしまう。 現状で、遊びの範囲を0.1と設定する事で回避してはいますが、遊び範囲は可能な限り小さくしたいと思っています。 そこで質問なのですが、前述の現象は仕様でしょうか?

Page: 1 |

Re: SetJoypadDeadZoneについて ( No.1 )
名前:管理人 日時:2011/07/23 21:23

仕様といえば仕様です ジョイパッドの方向ボタンはデジタルボタンであってもアナログ的な値で取得しますので、 機種によっては方向ボタンを入力していなくても方向ボタンの入力値が0に安定しないことがあります なので、DeadZone はそんなケースの誤入力を避けるためのものでもあったりもします 遊び範囲を可能な限り小さくしたいということでしたら、オプション画面などで プレイヤーが遊びの範囲を設定できるようにするのが良いかもしれません

Page: 1 |