トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
使い方説明を見てやったのですが
名前:raiser 日時: 2011/06/26 14:22

サンプルとして実行するプログラムを試してみたのですが 1>c:\users\owner\documents\visual studio 2010\projects\test\drawpixel.cpp(1): fatal error C1083: include ファイルを開けません。'DxLib.h': No such file or directory というエラーが出てしまいました。 もしかしてパスの例通りc:\DxLib_VC\プロジェクトに追加すべきファイル_VC用 としてしまったのがいけなかったのでしょうか。 初心者ですよろしくお願いします。

Page: 1 |

Re: 使い方説明を見てやったのですが ( No.1 )
名前:いっち 日時:2011/06/26 16:40

"c:\DxLib_VC\プロジェクトに追加すべきファイル_VC用" というパスは DXライブラリの自己解凍ファイルの展開先を "c:\" として解凍した場合のパスになります。 展開先を他の場所に指定した場合は自身の環境に読み替えて指定する必要があります。
Re: 使い方説明を見てやったのですが ( No.2 )
名前:管理人 日時:2011/06/26 17:18

ご返信の準備をしている内にいっちさんに先を越されましたが私も一応 c:\DxLib_VC\プロジェクトに追加すべきファイル_VC用 フォルダの中に DxLib.h はありますか? インクルードディレクトリで指定するパスは、実際に DxLib.h や DxLib.lib などの DXライブラリのファイルがある場所( フォルダ )を指定する必要がありますので、 よろしければご確認になってみてください 例えば、マイドキュメントの中にDXライブラリのパッケージを展開した場合は C:\Documents and Settings\User\My Documents\DxLib_VC\プロジェクトに追加すべきファイル_VC用 こんな感じのパスになります

Page: 1 |